5月の出来事
こんにちは!5月も終わって6月…時が経つのは早いですね…5月は避難訓練をしたりこいのぼりを見たりと色々とありました
やっぱり訓練は大事ですね、日頃からの訓練って大事だしちゃんと避難準備も常備品もしっかりとしないといけないなと改めて思いました…この機会に家の防災対策や備蓄の確認等々をしたいなと思い土日は確認しました
皆さんも機会があれば確認するといいかもですね

そして車いすの乗り方や取り扱いなども教わったりして知らない事が多くて驚きました
介助の仕方も学べたりととても有意義な時間でした

その後に地震関係の動画を見てまた学びを得ました。最近地震も多いので気を付けたいところですね…
実は沼津では狩野川にこいのぼりが出てくるのですがちょっと変わっていて干物のこいのぼりがあるんです!!

変わってて面白いですよね実は他にもあって沼津と言えばアニメの聖地!そうラブライブ!サンシャイン!!の聖地!!だからこいのぼりも当然ありますよ!


こんな風にのぼってます♪ちなみにこのこいのぼりはアニメ放送後のゴールデンウィークから毎年飾られてます
もしタイミングが合えば見に来てほしいです